solosolo@JUGEM

そろそろ、ゆっくり、こっそり革命!
航空機関士ベッド2+操縦席2ということは4人部屋?

 

コックピット・ホテルとは、考えたもんだ東急ホテルさん!

線路がみえる駅ホテルも東京駅だったか、どこかにあった気もするから、空港バージョンも当然ありでしょ。と満を持しての新装開店である。

すでにある鉄ちゃん向けホテルは「トレインシミュレーターつき」で、ある種ゲーマーズ・ルーム仕様だから、操縦席を本物の廃部品で再現したホテルとは一歩先をフライトしている。

 

場所もちゃんとリアル滑走路がみえる間取りのようだから、臨場感満点。

写真でみる限り、操縦桿がないのは惜しいが、スラストレバーを動かすとベッドが傾くとか、ミラーボールが回るとか、気の利いたギミックはついてないのかな?

どこかのボタンで隠しコマンドを入れてしまうとダッチロールするとか。

 

おじさん世代がコックピットを目のあたりにするとパブロフの犬と化すのは、CA とのロマンスが悶々と浮かんでくるため。なんか必ず空中パニックが起きて機長が倒れ、CA が操縦桿を握ることになって最後は副操縦士とチューしてハッピーエンド♡

なんてのがパニック映画の定番だったが、定番っちゅうほどシリーズ化されていたわけでもない。

客席でチョメチョメ(死語)するのは、シルビア・クリステルだったか?

 

そう、だからこそ、操縦席ホテルには CA コスプレでルームサービスに来てほしい。

「今夜のフライト、終わったら何号室にお泊りですか機長!」

とかなんとか、わざとらしいトークつきで(何号室っつうても、ここやがな)

 

コックピットになぜかツインベッドがついているのも思わせぶりで、絶対ここには制服姿のカップルが泊まるはず。

「チーフパーサーさん、自動操縦で安定飛行しているからその間にひとっ風呂はいっときなさい」

とかなんとか、ありえない指示をしたりして(笑)。

なんかこう、すでにどこかの空港近くの「愛のホテル」にありそうなしかけではないでしょうか(知らんけど)。

 

愛のホテルにないのは、軍用機仕様ではなかろうか。

民間機コックピットは幽霊中部でもけっこう公開されているから、子供だましなものを造るとボったくる気か?と反感を招きそうだが、軍用機だと一般人は「正解」を知らないから、それっぽく、ものものしくしておけばいい。配管まるみえでも、輸送機っぽくなる。

 

そこで宿泊客がくつろげるかどうかは二の次で、どうせ客だって寝泊まりが目的ではないのだ。

マニヤ客のために、空母ホテル、戦車ホテル、潜水艦ホテルをどんどん建てましょう。

F4ファントムホテルがあれば、わたしゃ喜んで泊まりにいきたいが・・・

寝返りも打てずに、1泊でこりごり!!になりそうやな。



 

 

 

JUGEMテーマ:日記・一般

JUGEMテーマ:ニュース

 

こんな日でした(日記) | 22:09 | comments(0) | -
「孤独のグルメ」の真性と仮性

 

シーズン10まで自動録画されていた「孤独のグルメ」が、再放送も律儀に録画されるので、うれしくも困るハードディスク貧困!!

ただの埋め草ではなく、リクエストもあるようだし、数字も取れる。

再放送が次のシリーズへの宣伝にもなるから、うまいこと考えたね、と座布団3枚。

 

確かに、再放送に価する文化遺産だと思う。

番組ファンは世界各地に広がり、すすり食い、咀嚼音も「これが和食なのだ」と無言のアピール。「よそ行き」のマナー演出などしない。それも潔いと思う。

ほかの客卓を盗み見して、「あれもいいな、同じやつを」と優柔不断ぶりをにじませるところもいい。

 

刑事ドラマや医療ドラマとならんで、メシ系が「ドラマ界の定食」になったのは、意外と新しい。

孤独のグルメが、柳の下のどじょうを生んだような気もするが、いやいや、ドラマの過半数がコミックの実写化だったりするようだから、メシ系コミックが多かっただけ。僕も谷口ジローさん筆の原作から愛読していた。

 

メシ系コミックは麺系、酔っぱらい系、アウトドア系、と枝分かれしていて、映像より出版で欧・米・中・韓マーケットに浸透しているから、「ひと粒で二度三度おいしい」楽しみかたができる。

調理師をしてなくても飲食店のバイト経験者は多いし、だれでも客の経験はあるから、フィクションだからと手抜きはできない。ある意味、ドラマづくりも真剣勝負だろうな、と思う。

 

かたや医療系、警察系のドラマは追体験したくない世界だし、役者も99%お芝居でしかない(元K察官は、ベテラン漫才師かにいたような…)

だから、実際あんな会話をしているのか、あんな場面があるのか、そんなしぐさをするものか、視聴者も現場経験をすることがまずない。

おかげで、冷静な人は半信半疑、おめでたい人は信じこんでしまう(逮捕されたらカツ丼をおごってもらえる!?とあてにしていたり…笑)。

 

一人で土地勘のない地方でメシ屋の目星をつけるとき、リアル孤独のグルメをさせられとるな〜と苦笑しつつ、それほど苦でもなく、「新しい天体」を探す気分。

同じ気分の見知らぬおじさん客と目が合うとき、「お互いさまでんな」と妙な連帯感を覚えることもある。これもドラマの余録みたいなものか?

 

最近でこそ、韓国やヨーロッパの幽チューバーが「一人外食できるようになった」とレポートしてくれるようになったが、この程度の食文化が育たなかった(カップル文化の圧が強い?)国は、なにかと息苦しいんちゃうやろか?

おひとりさま文化の象徴が井之頭五郎だといえるし、おばさんも OL も、孤独のグルメを抵抗なくできるようになればいいのにね、と思う。

 

巷には仮性孤独のグルメを楽しむ妻帯者もいるようだが、そんな趣味は贅沢でしかない。

リアル孤独になれば定食の味もしみるってものだ。

「ずっと孤独のグルメ」と、「三行半で孤独のグルメ」のどちらがえらいか、国連で審議してほしいものである。

 

 

 

 

JUGEMテーマ:エンターテイメント

JUGEMテーマ:ニュース

JUGEMテーマ:日記・一般

見た聴いた受信した(メディア評) | 20:10 | comments(0) | -
熟女と才女でラジオは再生する!!

 

改編情報が、どんどんボディブローのように入ってくる。

ラジ関の昼帯改悪もまだ受けいれにくい中、原宿放送局の昼帯といえば「武内陶子のごごラジ」だった。

 

わたしゃヘビーリスナーではなかったが、熟女マニヤにとって、原宿は宝の山である(ナイツ塙も納得)。

そんな熟ニーズをあてこんでか、エグゼクティブ武内陶子アナは引き抜かれてフリーになってしまった。

 

古巣で後始末のようにやっていた昼の帯ラジオも今週終わってしまった。

いつもどおり局ですれちがう後輩アナの5倍の年俸を手にした「熟の星」も、だからこそ、原宿ラジオは雇えなかったわけだ。

いいんだか悪いんだか…

 

伊予弁や関西弁をまじえてのゲストとのトークも軽妙でよかった。石ちゃん、ゴンチチ、酒井順子、小林政能(境界協会)とも互角にわたりあう知性と庶民性が、エグゼクティブ女子穴の風格というもんだ。

 

また別番組か、民放かで活躍なさるのは確実として・・・

大ショックなのが、天才ピアニストの KBS まーもくが終わってしまうこと。

新番組情報もない。

 

ラジオトークや幽中部に自前メディアを持っておられるから、地上波 AM に拘泥してないのが今どき世代なのだろうが、AM で冠番組をするのが夢、と毎週ポッドキャストで PR しているから、どこかで白羽の矢が立つでありましょう。

高ギャラの長老パーソナリTとはちがって、希望の余地がある。

 

KBS なんて竹内知咲の地元局だから、リラックスして炸裂しているのがよーくわかるのに、結局1年少々のお試し番組だった。

最初は頼りないオジサン局アナと組んでるなぁとあっけにとられたものの、この澤武アナの(いい意味で)ポンコツぶり、娘世代からのいじられ具合が絶妙で、僕は尊敬の念すら憶えるようになった。

下手に自虐に流れると、相方(の女子)の身も蓋もないつっこみを誘うだけで、ダイヤル(古いね)がよそに回る。今はラジコで録音するリスナーも多いから、スキップしまくりまっせ。

 

天ピはスキップするところがない。イヤハヤ、おみごとな話芸である。知性と人柄がにじみ出ている。

その出汁は澤武アナということで。

ポッドキャスト拡大に期待するとしよう。



 

 

JUGEMテーマ:日記・一般

JUGEMテーマ:エンターテイメント

 

こんな日でした(日記) | 20:44 | comments(0) | -
敦賀と名古屋の絆はどうなる?

 

長野新幹線、金沢新幹線、と仮名でよばれていた北陸新幹線は、しばらく「敦賀新幹線」てことになるのかどうか?

京都駅につなげ!ウルトラCで大阪へ!?いやいや米原でいいではないか!と関西がもめている間はルートさえ決まらないから、敦賀新幹線が定着するかも。

 

福井県民と恐竜たちの祝賀気分は、それはそれとしてよーくわかるし、北陸から「上京」する先が京都ではなく江戸に変わる 18 歳を責めるつもりもない。

「こちら側」からみると、サンダーバード縮小を嘆いた日記はどこかで書いた気もするが、そうか、同じ気分は愛知・岐阜県民もお持ちだったのか、と気づかされた。

 

サンダーバードと同じ不運に見舞われるのが、特急しらさぎ。

なんか姫路城リスペクト列車のようなネーミングだが、名古屋から米原をくね〜っと迂回して敦賀・金沢方面と結ぶ珍しいルートだった。

一度どこかで短い区間だけ乗った記憶があるだけで、名古屋人にとってどんな愛着があるのかはわからんが、太平洋と日本海を結ぶ運河のような、貴重なルートともいえる。

 

大阪からは、新潟までつながっていたサンダーバードは僕にとっては新しい特急で(貧乏学生は急行きたぐにが足だった)、札幌行き、青森行きもじゃんじゃん走っていた時代は記憶に新しい。

もちろん「南国」方面は西鹿児島までブルトレが走っていたから、大阪で1回乗り換えるだけで鹿児島⇔札幌のテツ旅ができたわけだ(青函連絡船に乗り換えさせられたが、路線の扱いとしては津軽海峡はレールでつながっていた)。

 

この路線は、九州や北陸から関西へ、集団就職や進学で多くの学生を運んできたのは、僕の周囲にもその子世代が多かったので実感する。働き盛りで早世した親友も、やつは神戸の浜っ子だったが親は富山出身だったし、わが亡父は津軽海峡をこえて京都に進学した。

 

それぐらい、北陸は関西とひとつづきだったが、中京地方はどうだったのか、興味がわいてきた。

運営している研究会で、地理的条件と学問的キャリア形成の関連を調べておもしろいプレゼンをしてくれたDr.上昌広ならどんな問題意識をもっているか、うかがってみるとして・・・

 

名古屋も北陸以上に、のぞみで2時間、リニアで50分の東京と直結感を強めていくのかもしれない。中京圏で早慶上理、関関同立のような群雄割拠が高校生をひきつけない(とみるのはよそ者の浅薄さかもしれんが)限り、太平洋と日本海の「進学運河」は閑古鳥が鳴くだけだろう。

 

まだ敦賀と京阪神・姫路は在来線の新快速が一本で結ばれているから、所ジョージが喜びそうな「遠距離通学にも程がある学生」もいそうだが、北陸本線が風前の灯ならばこそ、高山本線にがんばってもらわなくてはイケマセン!

特急ひだで富山大学に通学する大阪、名古屋の学生がいたら、奨学金を支給してあげてほしい。


 

 

 

JUGEMテーマ:日記・一般

JUGEMテーマ:ニュース

 

こんな日でした(日記) | 22:23 | comments(0) | -
1バイト族にはない2バイト族の手間と楽しみ

 

ワープロ専用機時代からネタになっていた誤変換あるあるは、さーて、 AI が小説まで書く時代に消えてしまうんかな?

と思った、まいどな記事

 

教育現場では、「教科指導」と「強化指導」は両方ある(両方も療法もある)。

粗製は「やってもた妊娠」、蘇生は死なせない処置だから、命の始まりと終わりに2つのソセイがある。

 

文脈から推論する基本的なアルゴリズムで最も妥当な同音異義語を選ぶのが、「 AI 以上でも以下でもない AI 」のバカ正直な作業だから、新たな文脈を生成するウィットが効くかどうかは未知数。

 

公職選挙法を好色選挙法、

校長先生を好調先生、

歯科医師を司会士、

社会学を釈迦医学、

と「誤変換」した語彙が5個も10個も1文書に打ち出されていたら、これは誤なのか娯なのか、ちょっと小臼歯いや小休止になるとは思う。

少なくとも、コピペではないし、AI がこんな変換をするわけがないから、生身の私が打ちました!!とアピールできる誤変換芸といえそうな…

裁判や議会の書面でそんなことやれば、事務方のだれかの首が飛ぶかもしれんが。

 

スマホや PC の IME も、あえて正しく変換しない IME (いいまつがいもええでしょ?の頭文字)があれば、それはそれで楽しめるのに。

いまどき google 日本語入力でも「yoroshiku」で夜露死苦が出てきたりするので、これを超えるような。

「川の雑炊に注意」なんて、想像するだけで食欲がわいてくるから、僕の好きな娯変換ですがねぇ…

 

誤変換というか、誤読させる確信犯は、偉大な竹内義和アニキの「青梅国際マラソン」だった。

主催者側に悟られて、国際が消えてしまったが…

「具」と「土手」は、これ以外に置き換えできないからまだ大丈夫。シメシメである^^;


 

 

 

JUGEMテーマ:ニュース

JUGEMテーマ:日記・一般

 

こんな日でした(日記) | 21:28 | comments(0) | -
カイロスロスのファンは投資してくれるか?

 

いつの間に、カイロスがアイドルになり、「会いにくる」ファンが列をなし、爆発をみた見物客が涙するようになったのか、あぁこれが日本の宇宙開発マーケティングなのか?と冷ややかに見てしまった自爆シーン

 

こんなファンが JAXA についていたら、上祐史浩も退職することはなかったかもしれない。かしこい宇宙航空工学者がトンデモ教祖に都合のいい物語で洗脳された心理と、その子供世代がカイロスに感情移入する心理が、別ものであればいいのだけど。

 

スペース・ワンの発表によると、飛行を中止するプログラムが作動しただけで、失敗ではないらしい。

なるほど、これは大賛成。

最終目的を達成できなくても、その途中までのデータは分析すれば、事故を再発させないための情報になる。「運転はうまかったが人をはねただけ」みたいなものか?(ちがうような…)

「失敗は発明のマザー」とおっしゃっていた長嶋茂雄のスローガンが、宇宙開発に生かされているわけだ。

 

だから、スペース・ワン社は長嶋茂雄、ガッツ石松、高田純次の名言3巨人を広告塔に起用して、爆発しても「花火としては成功」と思えるような、楽しい盛り上げをしたらどうでしょ?「最悪、飛ばなくてもオッケー牧場」とか、「海に向かうロケットがあってもいいじゃない」とか。クスッと苦笑いしながら投資するファンも、800人はいると思う。

 

政策ではなくベンチャーであればこそ、投資は世界中から集まるわけで、リターンがあるか、投資リスクが低いかはシビアに計算される。

移動体通信に基地局がいらなくなるイーロン・マスクの宇宙開発は実益性が大だから、投資も集まるわな。

 

こんな利点をアピールする努力が、日本の宇宙開発事業にはまだまだ乏しい。真面目っちゃー真面目でいいけど、技術的には米中露に引き離されているから、あとは涙と笑いとクールジャパン・パワーで勝負する余地が、ないこともない。

JAXA も「JAXA 46 」なんてのを公募して(宇宙で会えるアイドル!!笑)、女子ロケットまで悪ノリすりゃいいのに(会えなくなるアイドル!!)。

ジャック・マーも、ベルナール・アルノーも、1兆円ぐらいポンと出してくれますぞ。



 

 

JUGEMテーマ:日記・一般

JUGEMテーマ:ニュース

 

こんな日でした(日記) | 23:32 | comments(0) | -
cat =ねこ?猫?ネコ?

 

春休み唯一のタスクは、国家試験の解説をする PC 仕事。

無償労働ではあるが、のちのち有償労働を楽にする下ごしらえなので、念入りにやる。

 

で、web で公開されている実問題のうち2科目を、I love PDF で word に変換する。PDF をコピペしてエディターで編集するとおかしな漢字になったりする不具合がないのはありがたい。

 

が、句読点がおかしい。無料オンライン版の限界か?

元の PDF 画面をみると、元がおかしかった。

日本語は「 、 。」だろうに、中途半端に、「 , 。」になっている。

 

理系の文章で「, .」になっているのはよくある。

カンマ、ピリオドで書きたければ英文にせんかい、と悪態をつきつつ、もう 40 年以上前の電気関係の出版社との抜き差しを思い出した。

投稿した日本語の句読点を、カンマとピリオドにされたので、

「わたしゃ日本語を書いてまんねん。そこだけ英文にするのはおかしくないか?」

とねじこんだが、「理数分野の原稿の慣例です」で押し切られてしまった。

 

全角の日本語テクストに半角の「 , 」が同居すると読点として役不足になるためか、全角カンマなるヘンテコな記号が使われているのも間に合わせっぽい。

元はといえば、GHQ占領が解けた翌年に政府が提唱した表記ガイドラインで、日本社会学会、日本科学教育学会等の指針でも、全角カンマピリオドを踏襲している。徹底的に「てんまる」を駆逐して象牙の塔を守ろうとしているようだ。書いているのは日本語文なのに。

 

電脳筆記時代になると、日本語 IME では「てんまる」がデフォルトになった。

あえて「カンマまる」に設定しなおす書き手もいるが、日本語テクストには「てんまる」、英文には「カンマピリオド」と使い分ければいいのでは?と思う。

日本偏愛学者が英文の中に

「Weber、Max。1919」

なんて書いていたら、きれいさっぱり校正されるでしょうに。

 

句読点モンダイだけではない。

国試を作成するセンセがたが、どのガイドラインにのっとって(則って?)書く修行をなさったのか、学者一本道ばかりではなく近年は多様化している。

報道・出版の経験者かもしれないし、役人出身かもしれない。社会科学分野には多くないが、「気持ち文学者」もいたりする。

 

国語審議会は、強制ではないがひとつの指針を示している。

これも、個人の表現の自由や文学的表現まで規制するものではなく、「あえて漢字で書かんでよろしい」が基底にある(それなら法典も書きなおしてほしい気もするが)。

 

国家試験の問題文が政府におもねる表記をしてしまうのは大人の事情かとお察しするしかないが、「関連付けて」「基づいて」「捉える」なんぞは、ただ安易に変換キーを押したであろう恥ずかしい痕跡がしたたっている(滴っている、などと手書きでは決して書けないはず)。

 

鉛筆書きをやめさせるささやかな教育をしている僕といえども、「筆で縦書きしろ」とまではいえないのが情けない現状ではある。日本語の書きかた(描く、掻く、欠くとそれぞれに意味をなす漢字表記があるので、こんな場合は訓読み漢字が妥当)は、もうしばらく混乱が続きそうだ。

外国人の日本語学習者は、さぞかしお困りだろうな…

日本人の読み書きのプロでさえ、ガイドラインは十人十色なんだから。
 

 

 

JUGEMテーマ:日記・一般

こんな日でした(日記) | 16:09 | comments(0) | -
完璧な防潮堤は排水させないダムにならんかな?

 

まだ2万人以上の被災者が東北内外で避難生活をしているので、13年前の東日本大震災は終わりが見えてこない。

原発が廃炉になったとしても、廃棄物の処理は東電だけでなく「人類の課題」だからなぁ…

 

阪神大震災は、私的遺跡が消えようとしている。

たまーに前を通りかかっていた旧宅が、正月に囲いがされていて、改修かいなーと思いきや本体が取り壊されている。

 

避難所暮らししながら、悪辣な不動産屋にトンデモ物件をあっせんされつつ、心ある店に紹介された1DKだった。

県庁徒歩5分の立地ながら、風呂は手動ガス点火式、和式トイレの昭和アパートで、月7万は表向きで、被災者の家賃補助3万がついた。この適用期間がすぎても、「お支払いそのままでけっこうですよ」と大家のおばちゃんが気を利かせてくれたので、限界まで住んだ。

 

限界、というのは、壁がポロポロ崩れ、玄関ドア枠が歪み(閉めて施錠するのに怪力がいる)、僕が退去した後はずっと空き部屋だったので、募集もせず補修もあきらめていたのかもしれない。

なんといっても、建物が数度傾いたままなので、引っ越し手伝いにきてくれた機械メーカーの社員くんが「めまいがする」と苦笑していた。入居時に、「これ以上は傾かない判定を建築士がしてくれた」と告知されたのはウソではなく、もちろん傾きが元に戻ることもなく、倒壊せずにすんだので、慣れればどってことないのだ。

 

「水平があたりまえ」の世間様にすると、そりゃ借り手がつかんわな。

窓サッシの「高い方」は自動で開き、「低い方」は自動で閉まるのは電気いらずの全自動窓といえるし(いえるか!?)、冷蔵庫もドアが自動で閉まる方向においていた(これは便利である!)。

 

4階建てでエレベーターなし、その最上階の角部屋は3方角にオープンで風通しがよく、風呂場も台所もトイレも換気扇などついとらん。開けておけばいい。

すぐ上は屋上物干し場で、オートロックなどないからだれでも入れる。熱帯夜は折り畳みリクライニングチェアを持ちこんで夕涼みするのも快適だった。

 

シャワーもないので、真夏でも風呂を沸かして入っていた。この習慣は悪くなかったと思う。風呂で寝込んでしまう死にかけ体験は何度もある。それほど快適だった、ってことで。

 

これが物件のハードウェアで、ソフトウェアは数十m近所に住む大家さんに家賃を手渡ししに通っていたのが、なんともレトロな昭和の貸借関係。

見守られている感覚はありがたくもあり、あちこち劣化してきたのに補修を請求するのも申しわけなくもあり、手狭になったので引っ越しを決めたのが 17 年前。

引き止められることもなく、リフォームもされなかったのは、大家さん廃業を決めていたのかもしれない。

 

借りぐらしのはずが 12 年にもなり、その間に建築規制の緩和もあって、「わが昭和アパート」を取り囲むように高層マンションが林立していった。

激震地だった都心も、地の利はいいので郊外からマンション住民が流入し、もう被災都市の面影はない。

 

いや、そもそも阪神間でも山手幹線以北は地貌が変わるほどの被害を受けたわけではなく、浜側の再開発がいびつに進んだ。

東灘から芦屋にかけての浜側に、モデルハウス・タウンのような区画整備された街がひろがっている。東北の集団移転先にも、まったく同じ眺めが映っている。

行政が計画するニュータウンは、まさにマクドナルド化されたファスト風土になるようで、能登もそうなるのかもしれない。

 

決して「昭和がいい」とレトロ趣味に走るつもりはないが、ファスト風土にすんなり適応できるかどうかは年齢や家族構成、生業によりけり。

西区や北区のファスト風土に慣れてきた神戸市民ならまだしも、東北や北陸の被災者だと、どこか魂の置きどころがないような違和感はつきまとうのではないだろうか。「また海岸沿いに住みたい」と思っても、防潮堤で海が見えなかったりすると、ふるさとの眺めは戻ってこない。

 

海そのもの、山そのものは気まぐれに荒れることはあっても、昔のままそこにあるが、里山や漁村は人の造った環境だから、そのままではいられない。

変えにゃならんべ!国土強靭化!スマートタウンだコンパクトシティだ!!と利権臭がぷんぷんする。

いっそ船に住みたい。

と思うヒップホップな住民はいないのか?

 

 

 

JUGEMテーマ:ニュース

JUGEMテーマ:日記・一般

 

災害 | 21:56 | comments(0) | -
待ち合わせは交番の前でやりましょう

 

13歳と14歳で処遇が変わってしまうことぐらいは、小賢しい少年少女なら知っていたはずだが、「つつもたせ」は漢字で書けただろうか。

 

大人がやらかす犯罪は小学生がやっても不思議ではない上、何重にも保護されている少年司法の仕組みを、ちょっかい出す側は知っておかなくてはイケマセン。いや、知っても知らずとも、JC にちょっかいを出してはイケマセンよ大学生は。

 

落ちて命を落としてしまったR命館かS賀医大か(と噂されている)の学生くんは気の毒でしかないし、ご冥福を祈るばかり。

しょっぴかれた子供たちも、強盗殺人までするつもりはなかったはずだ(と思いたい)し、昔のおやじ狩り、カツアゲの令和バージョンぐらいの感覚だったのかも。

「あんちゃんが勝手に逃げて落ちただけ」と思っているか、とりかえしのつかないことをした罪を、あと70 年か80年背負って生きる実感が身にしみるかは神のみぞ知ること。

 

そもそもの接点は、だれでもはまる可能性のある SNS だったようだから、最初から JC とわかってつきあっていたのか、会って初めて「若いどころか幼い」と気づいたのかは、死人に口無しだから、被疑者の供述に頼るしかない。正直に話してもらって、大人に「こんなことするから事件になるんよ」と教訓が示されれば、薬にはなるかもしれない。

 

僕の昔々の日記サイトにアクセスしてきた少女は、「大学生と JC 」よりうんと年の差があり、児童福祉法もわきまえていたから、戯れ程度のメッセージ応酬で終わった。会いたいとも思わない。

どころか、少女は父親に「こんなこと書いてくるおじさん」と紹介していた(ことがわかっている)から、3人で戯れている感じだった。このパパがけっこうおもしろかった。

 

今の自分から「子供世代」はアラフォーまで広がってしまっているので(苦笑)、いくら成人していても、親元暮らししている令嬢に「保護者から泊まり許可が出ているのか!?」と確認いたしますと、キレられる。

それほど、「背後にいる人物」が目に入るのは、そんな学問をしてしまった宿命みたいなものだ。

 

だから、「トラブったとき何が出てくるか」ばかり見てしまう。

黒い人物が出てきてさんざんな目にあった先輩もいたし、親がくちばしつっこんできて家同士の戦争になる夫婦げんかは、まぁよくある話。

今の御時世なら、性暴力がらみだと仕事に飢えている弁護士が出てくることは、あるあるだろうね(まちがってはいないと思うが)。

 

もし、明るい(?)スポーツ指導やカテキョーのような関係で U18 とかかわることになれば、保護者や担任とあいさつしておくぐらいは必須だろう。その方が、仕事もしやすいはずだし。

ロマンスは大人同士でやりましょう。

この流れでそう呼びかけると、PTA不倫が匂ってくるか…


 

 

 

JUGEMテーマ:日記・一般

JUGEMテーマ:ニュース

 

こんな日でした(日記) | 20:45 | comments(0) | -
住民のポー愛が高まる交通政策を

 

同じ区内でも別世界の島が、平清盛さん着想の(?)ポートアイランド。

公営マンションや市民病院を集積して1.7 万人まで夜間人口は増えたが、震災後は減る一方のようだ。

 

そのかわり、大学や空港を造ったり医療産業都市構想が進んだりで、昼間人口は着実に増えている。

だから、遊園地の電車みたいなポートライナーが満員御礼のパンッパンになるのは、需要予測を誤ったか、知ってて放置したか、住民が災難ですわな。

 

3つの私大はスクールバスで三宮と直結して学生と教職員の足を確保しているようだが、大きな寮がある神戸大学の留学生は、たくましくチャリで島と街を往復しているのは風物詩になっている。

まさか大学キャンパスまでチャリ登山しているのではなかろ?と思うが、実行するとめっぽう健康になる。

 

神戸市はポートライナーに客を満載して稼ごうと考えてか、市バスは並走させなかった。

今になって、やっと天下り先会社が「連結をちょっと増やします」と重い腰を上げたものの…

さて、ここに暮らし、温泉にマイカーで通っている風呂仲間の中条きよし氏はどう思うか、きいてみよう。

 

いつの間にかトンネルもできていて、電車以外に橋とトンネルの大動脈2本になっているので、そりゃ住民はマイカー派になっていくわな。タクシーだと三宮まで2K円近くかかるし。

そこへ民間会社が商才発揮。

だれもが、「こことここを結べばいいのに」と思うルートを、神姫バスさんが直結している。

 

南端の神戸空港から、市街地北端の新神戸駅まで、340 円で。これは高コスパですやん。

ポートライナーを使うと、空港から三宮までで 330 円。三宮と新神戸の間は市営地下鉄 210 円プラスになる。

 

バスは渋滞のリスクもあるにはあるが、「予定」では 30 分。電車と大差ない。

なぜか、12〜21時の間しか運行してないのは役所に忖度している気配もなきにしもあらずだが、役所は市バスを走らせればすむこと。

南北の移動がホント不便なのが、昔からこの「五線譜の街」の交通課題だった。災害時には、簡単に陸の孤島が生まれてしまう(ポーアイ、六アイはリアル孤島)。

 

光源氏の避暑地(?)須磨も、その須磨と、今の須磨ニュータウンは別世界だし、鶴甲はうんと彼方の眼下に本当の灘を見下ろす山麓で、もちろん電車なんかないからバスかマイカー頼り。

 

STAP 都市構想が進む中央区ポートアイランドぐらいは、どーんと新神戸駅と南北地下鉄で結んでみてはどうだろう?

三宮を通らなければ収益が…と危惧するなかれ。大阪湾を縦断して、関空まで神戸市営地下鉄トンネルを掘れば客はウハウハ乗ってくれるぞ。

海底トンネルなんて、一自治体が無理無理!!と袖にもされない気もするので、そこは青函連絡船方式でいかがでしょ?


 

 

 

JUGEMテーマ:日記・一般

JUGEMテーマ:ニュース

 

こんな日でした(日記) | 21:08 | comments(0) | -
| 1/818PAGES | >>


CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
PROFILE
NEW ENTRY
RECENT COMMENT
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
your IP
ブログパーツUL5
OTHERS
RECOMMEND

SPONSORED LINKS