solosolo@JUGEM

そろそろ、ゆっくり、こっそり革命!
鳥もイルカもカメラになる日


世界も驚くアイボ供養か・・・好きやねぇ供養が。
針供養や人形供養は昔からあったし、日本人の優しさなのかな。だとしたら、kawaiiの次に世界に誇れる大和魂はyasashiiか。

ソニーさんも、犬型玩具がこれほど日本人のアニミズムを刺激するとは思わなかっただろう。
もし南極2.2号なんて生産したら、結婚するやつ葬式するやつ心中するやつも出てきかねない。製品の保証だけでは納得してもらえそうにないから、開発をやめたのでは?と勘ぐりたくもなるわ。

相棒供養のニュースを妙にシュールに見ているとき、山のリア相棒から「デジカメ壊れた!買い換えるのはどこのメーカーがいい?」とメール。
よくまぁ、長持ちしたもんだ。もう記憶が薄れかかっている一昔前に、僕のとおそろいで買っていただいた(買わせたんだったか、押し売りしたんだか…)防水タイプで、たった400画素しかない。

それでも、電源が単3なので重宝する。メーカーが責任を取らない専用充電池なんかではないので、どこででも手に入るもんな〜
このOptioも含めて、うちのデジカメは単3仕様ばかりでござる。

その利点は、野生パパの友人も重々承知して使い古してきたので、これと似た機種を探すにも、もう「単3防水」は絶滅危惧種なのだ。
お気の毒に・・・いや、明日は我が身だな。

発想を変えれば、今このスペックのカメラはケータイについているので、スナップ写真はケータイで、と割り切るのもあり。
ガラケーでさえ、僕が通話に使っているアクオスケータイなんかでも、1200万画素でフルハイビジョン動画が撮れてしまう。防水だし、充電は単3アダプター(みたいな百均商品)で急場をしのげる。

カメラのつもりで白ロムの中古ガラケーを買う選択も否定できないほど、「もうスナップ写真はケータイで充分」な消費者が多くて、撮影専用カメラ(変な表現)は売れない時代なのは寂しい。
友人は特にマニヤではないし、今さらフィルムカメラをすすめるつもりもないけれど、僕がペンタックスLXでフィルム撮影していると、「シャッター音かっこえーっすねぇ!!いかにも写真撮ってるって感じ」と感動しているほどだから、「写真はカメラで撮りたい」という健全なセンスの持ち主なのである。

僕も、便利さは否定できないものの、「多機能スマホ」は結局どの機能も中途半端だから、音楽は音楽プレイヤーで、写真はデジカメで、通話はガラケーで、と分業してしまう。カメラがないシャッターチャンスのときだけケータイ撮影。
だから腕前がさっぱり上達しない。基本スペックも撮影アシスト機能も申し分ないとはいえ、「撮影するぞ感」がない(だから写メ族は有名人を盗撮するのに抵抗がないのか)。

アンドロスマホ、ウィンドーズスマホ、ガラケーのどの電話カメラで撮った写真も、自画自賛できるほど「ええ写りやなぁ」と思った写真は皆無。なんでだろ?
撮った瞬間は画面で「撮れた撮れた」と満足しても、プリントアウトする気にもなる写真はめったにないし、デジカメにメモリーした時点で満足感はピークだったりする。何百カットもデジカメで撮ってしまうと、帰って整理する手間を考えるとうんざりしてくる。

撮るぞ!と意識して撮るまでの時間(旅であったり写真散歩であったり)と、撮ってから現像できるまでの時間に、「フォトグラフの愉悦」みたいなものが熟成されるような気がする。
だから、少々の手間がかかる方が「撮影しました感」は強く刻まれるのだが、それほど構えて撮りたいものが、そもそもない。

撮ってミスって即消去して、が慣れっこになっていると、「ワンシャッター50円かかる」とセコい計算をしていたフィルム時代より被写体そのものの価値さえ低下しているような気がする。あの時代、たとえば「乙女のスマイル」を撮るのにどれだけ苦労していたことか・・・今は「あっちいけ!散れぃ!」と露払いせんといかんほど、職場にはピースサイン乙女があふれているからなぁ。

デジカメの手軽さは否定しないし、恩恵も多々受けているけれども、シャッターを切る(この表現も古いか)ヨロコビで指先が震えるようなカメラがない。
もう、フィルムカメラの撮影間隔を引きずっている方が悪いのかもしれなくて、もしかするとゴープロのような難条件ホイホイ撮影でこそ、デジカメのメリットは大であります。
でも日本人にウケる〜!!のは、「犬型デジカメ」だったりするのではないかね?


 
JUGEMテーマ:日記・一般
こんな日でした(日記) | 23:24 | comments(0) | trackbacks(0)
平壌の某一族を笑えないジャパニーズカンパニーお家騒動


家族経営は大変ですな〜大塚さん。
仲が良ければ王族の独裁、仲違いすると骨肉の争い。外様の社員は、どっちにつくかを誤ると、泥船に取り残される。
こんな会社に就職しなくてよかった・・・とはいえ、株式を一族で持ち合いしている語学スクール会社に一度は奉職したワタクシであるから、忠犬ハチ公もたくさん見てきた。かかわりあいにならなくてよかった。

世襲で会社を切り盛りしようとする老人は、よほど他人を信用できないのか、血を分けた子供たちを盲信してしまうのか、経営者の心情はよくわからない。たしかに、血は水より濃いとはいえ・・・前近代的な経営が、上場企業になじむのかどうかは、「利害無関係者」からしても疑問だわ。
所有と経営の分離なんて近代経営学の命題は、その前に家族のドロドロがあると、収拾がつかんわ。

親子げんかが世間にさらされると、子供世代の反逆より、親世代の狭量さの方がみっともなく見える。変な演出を見透かされたパパ、大減点!
実の娘を「悪い子を生んでしまった」と全否定してみたり、テロだクーデターだとわめく老人のケツの穴が小さく見える。
んなもん、本丸は持株会社にして、子供たちにはのれん分けして「やりたいように新しい会社を建ててみなさい」と放牧した方がよかったのではないかい?と、僕が株主なら総会で提案してみたい。

まだ、聞く耳を持っているのは長女の方だろうな。
もう、美熟女ならゴロニャンと味方してしまうのはワタクシだけではなく、久美子シンパなおっさんたちが株式市場には五万と萌えあがっていると思う(ライバル多し!笑)。

親子の確執は、10年や20年ではすまない年季が入っているものだ。親父としては、「あぁ、一緒に風呂に入れてやったかわいい娘が今になって反抗期か」と嘆き、娘としては「いつまで子供を支配したがるのよ」と老醜を嘆き、お互いに御家人たちを巻き込んで踏み絵を踏ませる。火の粉がふりかかってきた側としては災難である。
株主総会でどちらが勝っても、会社のイメージに深い傷を残すだけではないかな?

一度、父と娘で一緒に風呂に入り、父のおむつを替えてあげれば、少しは武装解除もできんもんですかね?
あの親父のことだから、部長級社員たちもドヤドヤと混浴させるかもしれない。とたんに、部長たちは「オレ、久美子お嬢様につきます!」と寝返ってしまうね(笑)。

頭を冷やして、「元祖大塚家具」と「オオツカiDC」を分社化して、お手並み拝見としてはいかがかな?
負けたら、しおらしく勝ち組の軍門に下るがよい。円満にファミリーカンパニーが残る。家族を分裂させてでも、会社の存続を優先している点では親子が一致しているようだし。
でも、「大塚」久美子のお名前がいつの間にか1文字変わっていたりして(^^)v


 
JUGEMテーマ:ニュース
こんな日でした(日記) | 22:10 | comments(2) | trackbacks(0)
遺憾な快遊館イカン!


ふだん、なにかとネタをもらっているズブズブの関係で遠慮が働いたのか、ぷいぷいが社名をふせて裁判ニュースを伝えていた海遊館セクハラ処分訴訟は、最高裁で被告が逆転敗訴。
人権派の「エブリデー放送」が海遊館を匿名報道したくなるのは、海遊館職員の言葉のセクハラがあまりにもゲッスいせいもあって、奥様族に吐き気をもよおさせる気配りもあったのかもしれない。いずれ出てくるのに。

客のママの「品定め」を部下の女子スタッフにしゃべる迂闊さも、最高裁まで恥をさらしにいくことになったわけだから、停職どころか、職場にいづらくなるのではないかいな?
窓際がなければ「水槽際」に異動して、セクシーなイルカにプロポーズしてなはれ。

言葉のセクハラは、接触セクハラの入り口というか、蔓延し尽くしている言語風土だから、職を追われても治らないやつは治らない。
いや、性差別のない男女間の会話を、だれが教えられるのか?

ハラスメントとして立件されるのは、へこんだ側が抗議しにくい職場の上下関係がベースにあるせいで、家でヘタレ夫がマグロ妻と言い合いをしている分には、ほほえましい(?)夫婦円満スパイスみたいなもんでしょう。

「結婚もせんで親は泣くで」
と、結婚もせんで親を泣かしている張本人が口走る限りは、罪がないとはいえんが、反論していただける余地がある。「あんたに言われたないわ」と。
「ワシだから言えるのじゃ」
となれば、もう吉本新喜劇である。

チョコなしバレンタインも、クリぼっちも、わたしゃ自分のこと棚に上げて少年少女にハラスメントしている。
「相手おらんのか〜人生真っ暗やなぁ」
クルマもほしがらないいまどき学生には、
「デートどうするねん。就職にも不利やし。愛車を持ってこそ大人の証しやで」
170cmないのをクヨクヨしている男子には、
「オトコ失格やな」。

このへんで、機知に富む子は「人のこといえるんすか」と反撃してくれる。
まぁ、どれも自虐ネタだとわかれば免罪される――とは申しませんが、「セクハラもどき発言」の練習戦は、早いうちに経験して免疫をつけておくがよろしい。
派遣社員と正社員のような関係になると、なかなか太刀打ちできなくても、出るところに出れば合法的な復讐もできる。できれば、隠し録音しておけば後々役立つこともありましょう(僕は隠し録音されていると想定して仕事をしているが)。

改正雇用機会均等法では同性同士のセクハラも禁止されているから、うかつにおっさん上司が若手イケメン部下に「彼女もおらんのか」などと軽口をたたけない。
こういうやりとりは、実際、日本全国どこでも日々くりかえされているだろうが、「立件」されずにうやむやにされているだけ。男→男、女→女、女→男、男→女のセクハラで立件されやすいのは男→女が大半で、続く「女→男のセクハラ申し立て」はめったにない。男性の鈍感さに救われている3高好きな大和撫子は、感謝しなくてはイケマセン。

「3低」に加えて、頭髪、ウェストサイズ、加齢臭も、男性の人格を嘲笑する減点尺度になっている。
午後はたいていカレー臭をプンプンさせて出勤して、エレベーターの中で犯人探しされているワタクシは、カレー差別と日々闘っているのである!(笑)

男性は鈍感というか大らかというかマゾというか、投げ返すと訴えられかねないからストレスがたまりますわな。お気の毒に。
だからといって職場でゲッスい発散をしてはいかんよね。
海遊館のおっさんは、魔羅棒に関する発言もしていたようだから、よほど息子に自信がないか、妻や娘に相手されないか、飲み屋でもてないかのフラストレーションの裏返しかもしれない。気の毒なオスである。
遙洋子のヒールを突っ込んでもらったらいかがかな?


 
JUGEMテーマ:ニュース
こんな日でした(日記) | 22:47 | comments(2) | trackbacks(0)
物乞いでなければ…


いまどき、こんな法律が残っていたとは(*_*)
軽犯罪法第1条てことは、相当古い条文だろう。乞食を禁じるなんて、文言自体が差別的だから、全日本乞食連盟(?)は国に修正を求めなくてはイケマセン!

乞食としてつかまってしまった本人も、大して悪気はなかったと思う。こんなこと、ふつうはスルーされておしまいだから、だれに迷惑がかかったのか、公共の秩序を乱したことになるのか、立件する側も逮捕する前に説教でかたづかなかったのか、疑問符だらけ。
検挙実績をかせぎたい思惑が働いたのかもしれない。

物乞いどころか、「人乞い」をする出会い系掲示板は野放し状態でしょうよ。これはいいわけか。
「無料で泊めて」と書き込む家出少女もいる。とんでもないワーキングホリデーになるだけなのに。

「私に値段をつけてちょ」の類のオークションはアウトのようだが・・・わらしべ長者の実験もうかつにできませんな(これは物々交換だからセーフか)。
不要品を募集する引っ越し関連サイトもあるぞ。ここで「家具乞い」を書き込むと、K察は目を光らせるのか?

僕は毎年バイト学生を相手に「還付申告必勝法」をレクチャーしていて、「税金が戻ってきたら(たいてい戻ってくるのだが)、イイ話を聞けたと思った人は焼きそばパンでもおごってくれ」と少年少女に物乞いをしておる。これも、にらまれると厄介だな。まぁ、どんなにらまれかたをしたのかもネタに、リアルな教材に仕上げるつもりだが(汗)。

ボランティア募集は、どうなるのだろう。善良な募集側も多いとは思うが、ボランティアしている本人の意識が何かのきっかけで変われば、「体のいい小間使い」に変わってしまう。「やりたいこと」と「やらせたいこと」のギャップには労賃を払わないと、ボランティアを偽装した中間搾取がはびこってしまう。

ちょっと脱線しましたが。
「FREE」のグレーゾーンは、うまく使えば三方良しの交換経済になるし、下手すれば悪賢い第三者に漁夫の利をつかませることになる。
著作権なんてのも、クリエイターの卵は敏感にならないと、子門真人の二の舞いになりかねませんな。

 
JUGEMテーマ:ニュース
こんな日でした(日記) | 21:54 | comments(0) | trackbacks(0)
レビュー! ICZ-R250TVはミニコンポの域なり


果報を寝て待っていると、電話で起こされた。「ラジオ修理完了したよ〜イラッサイ!」と。
いそいそと引き取りにまいる。
故障したR50は僕の勘違いで没収され、代わりに最新型のICZ-R250が税込み1万ドルの「修理費用充当」で手に入ったわけである。

R250・・・って、なんだか昔バイクの型番にあったような??
原付きの「R50」から進化したことになるか。

セットアップは慣れたもんで、取説いらずのちょちょいのちょい。
初電源を入れたら、正確に時計設定されていた。
エリア設定を兵庫県にしてAMのプリセットをチェックしてみると、周波数の順には並んでいなくて少々とまどってしまったが、プリセット1にはNHKを設定しておかないと、自動受信で時刻補正が働かないのでしかたない。
 
感度はすこぶる良好。おまけに、「帯域が広くてスカートがせまい」フィルター特性がなかなかいいAM検波音を聞かせてくれる。ますます、PJ-35が無用の長物になるなぁ。

サジオサーバーのクレードルも悪くないが、R250のスピーカー出力はなんとバスレフになっていて、ラジカセなみの音で鳴る。
これを4スピーカーと勘違いされているユーザーもおられるが、スピーカーは2つでバスレフ用の小さな穴が2つ。これでも、けっこう低音増強効果は出ている。
初代R50に、音質も上げよう、TVもつけよう、内蔵電池も・・・とあれこれ消費者の容貌にこたえたあげく、図体はひとまわり大きくなってしまったようだ。

省略されてしまったのはボタン操作ロックで、うかつに握ると誤動作してしまう。
あとR50から退化してしまった気がする点として、音楽再生からラジオに切り替えるのはワンタッチでも、ラジオから再生に戻るのはワンタッチとはいかないのだ。ファイルの階層をたどってカチカチ押さざるをえないのは面倒くさい。
いまどき、単3電池4本で駆動する「ホーム・ラジカセ」は絶滅危惧種だから、貴重なタイプではあるが。

操作性も、ボリュームがイラッとくるR50〜51の押しボタン式からでかいダイヤルになり、プライオリティ・チャンネルボタンが5つに増えたところは確実に進化している。この5チャンネルはバンドをまたいで設定できるから、よく聴くAMとFMを設定しておくとバンド切り替えを経る必要がない。

FMはAMともども外部アンテナが使えるようになったから、感度を補える。もともと、AMの高感度設計がウリのシリーズだから、さぞかし長いバーアンテナを内蔵していると見た。EX5と対決してみたいところだ。持ってないけど。

もう、決定版といえそうな完成度の高い本機は、FMワイドバンドだからAMの補完放送にも対応できる。
関西圏でどの民放AM局が「サイマルFM」を始めるのかわからんが、FMワイドバンドラジオの需要は、首都圏と関西圏ではぐっと高まるかもね。うちではOBCラジオ大阪だけなぜか弱いので、サイマルFMも楽しみだ。OBC=オールナイトニッポンのイメージしかないけど。

あと何年、R250は現役続行できることやら。
それにしても、ええ音やなぁ…(^^)


 
JUGEMテーマ:日記・一般
JUGEMテーマ:趣味


 

買いました(むだづかい) | 21:43 | comments(0) | trackbacks(0)
大阪都立大学うめきたキャンパス?


「府市合わせ」が本当に不幸せなのか、部外者にはピンとこなくても、「公立大学の統合」になるとイメージしやすい。
もともと、大阪の3公立大学は「棲み分け」してきた痕跡があって、人間ドクターは市大で、動物ドクターは府大で養成する。理学部は市大、工学部は府大。良妻賢母は大阪女子大で。
「二重行政」の象徴は経済学部だけだった。
それが、都構想は永田町工作を待たなくてはいけないもんだから、先に公立大学の統合をやっちゃいましょう、と維新がブルドーザーをブイブイいわせている。

大阪女子大を統合してからは府大の改組が加速して、看護学部も理学部もシャガクもできた。不思議と法学部と文学部がないのは、市大に配慮した気配もなきにしもあらず。
こんな配慮は、統合すれば必要なくなる。
医師は旧市大で、コメディカルは旧府大で分担して養成する――だと、統合の効果も期待できる。
首都大学東京より、守備範囲の広い公立大学になりそうだ。

トオルちゃんの肝いりで、梅田キャンパスが計画されているようだが、結局3ヶ所に分散することになるんではないかね?堺と杉本町と梅田に。
学部組織も大事だが、キャンパスの立地は意外と重要で、通学のしやすさ、勤労学生の仕事との兼業のしやすさ、学会や交流事業がしやすくなる交通の便もあれこれ考えて、あれもこれもと考えすぎるとタコ足キャンパスになりかねない。

残念な例が、兵庫県立大学だったりする。
看護大と商大と工大を統合して、どどーんと学園都市に学問の府を打ち立てるのかと思いきや、かなり広域に7つものキャンパスが分散してしまった。こりゃーあんまりだ(T_T)

神戸大にいた友人曰く、本部キャンパスで教養課程、進学課程は大倉山に「転校」することになる医学生が、教養課程の単位を取りこぼすと、キャンパス2ヶ所を渡り歩くはめになる・・・のは昭和の話だった。山中教授の学生時代だな。
今はどうなっているかわからないし、灘区と中央区の移動ぐらいは慣れれば楽しいと思う。

タコ足キャンパスは、ただ不便なだけでなく、キャンパスの象徴がぼやけてしまう。
東大生は「本郷」が頭脳のふるさとだろうし、京大生は吉田山のふもと、早大生は「新宿区早稲田」が名前通りのふるさとではなかろうか。早稲田に入学しても埼玉で4年間すごしてしまうと、「アルジェリア出身フランス人」のようなアイデンティティを持ってしまわんだろうか。いや別に埼玉県を北アフリカにたとえるつもりはありませんが。

新装開店大阪都立大学(?)は、やはり落ち着いたキャンパスタウンの風情がある杉本町に総本部(暴力団みたいだが)を置いてほしい気がする。住吉区は歴史ある土地だし、「杉本町に市大あり」は地元民の誇りでもある(でしょ?)。
中之島に大阪大学が、天六に関西大学が戻るならともかく、梅田キャンパスは大学を「コンビニエント」にすることはあっても、学問をする環境としては疑問符がつく。芝生や木立ちがないと、こっそりイチャイチャもしにくいではないか!(笑)

教授が新地に「プロとイチャイチャ」しにいくと、放課後のバイト生に接客されてしまうハプニングも、あるかもしれない。
会計や金融の勉強をするには、繁華街の校舎はモチベーションも高まりそうだが。
学問の森は、自然の杜に囲まれている方が、なにかとインスピレーションも刺激されるような気もする。
僕が古いのかな?
 
JUGEMテーマ:ニュース
こんな日でした(日記) | 23:06 | comments(0) | trackbacks(0)
健康人口を増やすのが新しい都市政策


別に人口が都市の格を決めるわけでもない・・・とはいえ、殖産興業のためにはそこそこの人口規模も大事なのはわかる。
神戸市の人口が福岡市に追い越されるで〜!!と焦っている地元新聞の記事には、「そう福岡市をライバル視せんでも。仲よくやりましょう」と悠長にかまえております。

個人的には、広島市の117万人、仙台市の105万人ぐらいがちょうどいい感じ。200万都市になろうとしている札幌市は、拡大しすぎ感もある。
「地方中核都市」より小規模になると、たとえば道中や残業で夜中になると、夜を過ごすのが難しくなる(それ以前に、駅前が真っ暗だとシュンとなる)。

かくいう僕自身も夜遊び族ではないので、不夜城のような街を礼賛するつもりはないけれど、ベッドタウンで人口を維持する政策はどんなもんかな〜と思う。これ、70年代の乱開発の轍を踏むことにならんかな。
西区や北区のニュータウンの不人気は、対症療法的なリノベで「少し鈍化」はしても、原因解決にはならないと思う。

国勢調査レベルで見ると、単身世帯は日本の世帯の3分の1になり、割合は増える一方だ。高齢者も生産年齢世代でも、単身で郊外に住むのはなかなかつらいわな。商店街があって、ちょこまかしたカルチャースポットもあって、町医者もいて飲み屋もあって、「せまい我が家でもご近所は楽しい庭」になっていればいい。

ニュータウンに長いこと住んでいた体験からすると、空気はいいし清潔で安全ではあるものの、エネルギーは学校や職場のある都心で燃え尽きてしまって(?)、寝に帰るだけになってしまう(そもそも終電を逃すと帰れなくなる)。
郊外の活性化は、産業の誘致が先決で、結果的に居住人口がついてくるもんだと思う。

その意味で、わが区内の先端医療産業都市構想は注目しているのだが、あの島で働いて住んでいると、神戸暮らししている実感はなさそうなサイバー感もあるだろうなーと想像するばかり。
来年には島内初の私立高校もできるから、義務教育から大学まで学んで島内に就職すれば、島から出ずに家族で生活できるかもしれない。
売れ残っている埋め立て地も多々あるから、ポーアイの夜間人口を増やすのが一番てっとり早い。三宮までジテツウするにもいい距離感だし、潮風はさわやかだし。

では西区と北区はどうすりゃいいのか。どちらも第2第3のふるさとであるから、さびれていくのは見過ごせません!
山をつぶしまくった70年代の乱開発は深く反省して、ありのままの自然環境が資源になるような「アウトドア都市」にするのも手かな。

市役所に直接うかがってみると、70年代の市政のナイスアイデア「太陽と緑の道」は、拡充ストップしたまま。廃止でもなく再開見込みでもなく、棚上げ状態なのが惜しい。
うんと高い山や難しい岩場があるわけでもない反面、いま全国各地で整備されているトレイル踏破型のアウトドアの原型は、総延長167kmの「太陽と緑の道」にあると思う(身びいきかもしれませんが)。丹生山系の縦走なんて、なかなかハードで僕も未踏破だし、裏六甲の谷(地獄谷だったか石楠花谷だったか)の遡行では遭難しかけたほど、あなどれないフィールドが北区にはある。

西区にはのどかな田園地帯が残っている。牧場も多い。ここは柵をとっぱらって、牛を放牧してはどうか?(無茶な…)
奈良に鹿あり、箕面に猿あり、神戸に牛あり。こんなウリも楽しい。すぐ食いしん坊に誘拐されそうな気もするけど。

まぁ平和なのはトレイルランナーやトレッカー、MTBライダーが全国〜アジア各地から訪れて、うまいもん食って温泉に入って泊まるブームをしかける「おもてなし産業」ですかな。
まだまだ、観光資源を掘り起こす余地はあると思うぞ。

バス路線もちゃんと整備して、マイカーには「なまくら税」をかけ、自転車購入補助金を出す!
住民も健康になれば、医療福祉支出はきっと抑えられる。これが役所としては一番のメリットといえるかもしれない。


 
JUGEMテーマ:日記・一般
こんな日でした(日記) | 19:26 | comments(0) | trackbacks(0)
ブーメラン効果?


いやー、ゴネてみるもんだ。
修理依頼に白旗をあげたソ○ーさんから、では最新機種と交換しましょう、と伝言をいただいた。
追加負担は変わらず9000円で、現行のICZ-R250TVにグレードアップすることになった。市価¥2万だから、故障品が11,000円と査定されたわけだ。しかも、「保存データは保証できませんが」と断りつきで、R50も返ってくるらしい。

故障といっても、AMだけ長時間録音ができないのと、ボタンの反応が鈍くなっているだけ。
もしこれがいくばくかの値段で売れたら、新品のR250が9000円以下で買えることになるが、別にクレームをつけられそうなものを無理に売る必要もない。エアチェックの趣味がない、指の強い人に(笑)何かの手形として使えないだろうか。

○ニーさんのこんな対応は、そういえばTVバンド受信つきウォークマンの修理でも経験したっけ。
TVつきウォークマンは返ってこなかったが、ほとんどの機能が使えるR50は退院してくる。
R250とは機能がダブるから、2台あっても持て余す予感もある。まぁ、ダブルチューナー録画機のラジオ版として使うのも手かな。

あらためて買うつもりのなかった最新モデルが、ヒョウタンから駒のようにやってくると知らされると、なにやら新鮮な待ち遠しい感がする。ケガで入院したはずの彼女が実はおめでたで、1+1で退院してくるようなもんか(たとえが不適切か)。
こうなると、ますますPJ-35の存在意義が薄れる。もともと、R50のピンチヒッターとして導入してガックリした「問題作」だから。
まだ保証もほとんど残っている新品同様のうちに、さっさと売りに出した方が賢明かもしれんな。

こまものリストラ策に追われる春休みになりそうだ。
エアチェックの消化プレイバックもたまってくるし!!
「録音しすぎ」も収拾つかんようになるので、JUNKも谷五郎も間引くことにしたのだが、なまじっか何百時間も録音できてしまう大容量メモリーのおかげで、消化が追いつかない。
ビデオの方はCMスキップや編集を活用して、「未再生」はない。こんな機能が、「録音機」にもついていてほしいと熱烈に思う今日このごろ。あぁ忙しい(苦笑)。


 
JUGEMテーマ:日記・一般
こんな日でした(日記) | 14:08 | comments(0) | trackbacks(0)
よそ者は高感度


やっと、今年度のルーチンワークが終了!
あとは答案を宅配するだけ。

しばらく「大阪ランチ」も休みになるな〜、でも会議やなんやかんやで寄ることもあるしなー、と報告も兼ねて、ツーリストが通りをぞろぞろ歩く(のに入店しない)大使館へ。
大使殿はグッタリ疲れた様子で、カウンター席の端っこで小休止していた。

「あらーおひさしぶりー」
と顔をあげた大使殿の次のオープニングトークは、ウクライナ問題だった(汗)。
親ロシア派と独立派の紛争は、親インド派と反インド派で別れた旧「東パキスタン」の国民として他人事ではないようだ。
インド情勢にも話がそれつつ、「えらい深刻になってはるなぁ」と感じたのは、経営では明るい展望を描きにくい大使殿のグチだった。

福利厚生の現実は「ほんまかいな?」と思う厳しさで、法的に真っ白には見えないので、うかつにここでは書けない。
アドボカシーもうまく機能しない外国人定住者の就労環境は、経営側にも難しさはあるのだろうが、声をあげられない当事者も多いだろうね。
「ロウドウキジュンカントクショに相談してみたら?」と薦めてはみたが、それでシロクロついたとしても、それはそれで在留許可の後ろ盾を失いかねない。
大使殿も、ほかの同胞の地位を心配して、ぐっとこらえてハードワークに耐えておられる。

留学生は、来日して日本語学習→就職→昇進→家族形成→→→と明るいライフプランを描けるとはいえ、早晩どこかでブラックな事情にぶち当たるかもしれない。それは日本人でも変な業種に就職してしまう不運なケースはあるけれど、外国人だと言葉の問題を筆頭に特有の歯がゆさはあると思う。

とりあえず深夜時給1200円で体が壊れる寸前まで働いて、貯蓄して帰国すれば数年は「滑空飛行」できるかもしれない。ネカフェ住人にインド人やタイ人をめったに見かけないのも、退路があることと、同胞ネットワークがあることは大きい。頼れるのは日本の役所より同胞かもしれない。
こうして、外国人労働力は使い捨てして訴えられないブラックなサイクルができあがる。

英会話講師の欧米人だと、機動的にオルグを図ってブラックな雇用主を訴えるのは「当然の権利」と考えている。
それでも、僕が窓際族をしている組合に、外国人教員が相談や救済要請をしてくることはめったにない。別のもっと効果的な戦術があるのか、組合が信用されていないのか、いろいろな要因があるにはあるのだが、かりに労使紛争が「解決」したり「救済」されたとしても、得られるものが微々たるもので、コスパは乏しい。せいぜい半年分の首がつながるだけだからなぁ・・・

誠実で善良な雇用をしている組織でも、「よそ者」には不条理と映る日本的雇用慣行もある。
だから、アジアン留学生には日本人に対するより熱っぽく「就社より就職」をすすめてしまう。数年程度でもキャリアを積んで一定のポートフォリオができれば、雇われの場は踏み台にすればいい、と。

起業する方がいいかもしれない。
でなければ、日本人以上に殊勝にムラ社会に耐えていると、下働きに慣れっこになってしまう。それでそこそこ祖国への仕送りができていると、ブラックなサイクルから抜け出せなくなるんじゃなかろうか。

これは外国人労働者に特有の事情ではなく、底辺のワーキングプアが共有できる問題でもある。
新しいコミンフォルムの時代か?(笑)


 
JUGEMテーマ:日記・一般
こんな日でした(日記) | 23:29 | comments(0) | trackbacks(0)
ソニータイマー株式会社!?


ICZ-R50の修理依頼は、意外な反応が取次店から返ってきた。
部品がないんですと?
まだ製造中止から2〜3年しかたってないはず。たしか家電の修理対応は7年ほど義務化されていたはずなのに、天下のソニーさん、どうした!?

そこを突かれるとまずいのか、代替案を出してきた(らしい)。
別機種と交換でいかがですか?と。
そいつはラジオサーバー人気にフェードアウトしかかっている駄作のICZ-R100で、売れ残った余剰生産品が余っているのか、一応最新の現行機種と交換でいかが?と好条件を出したつもりかね。R50の修理見積もり9000円を、新機種の代金にあてましょうという話は、金額としては悪くない。R100の相場が16,000円だから、7000円で故障品を下取りしてくれる形になる。

電話が退勤後の駅で電車待ちしているタイミングだったので長々と交渉するわけにもいかず、
「できるだけ似たタイプので交換できませんか?」
と再交渉を依頼して、とりあえず保留となった。

ほんの最近の機種でも修理ができないとは、ソニーさんどうなってまんねん?
ちょうど、ソニーさんのこの部門(AV関連)が分社化するニュースも飛び込んできた。
VAIOに続いて、ウォークマン株式会社、ブラビア株式会社、サイバーショット株式会社なんてのも生まれそうな気配。なんだかなぁ・・・

そりゃドル箱のゲーム機と金融に資源を集中したい、と作戦変更するのは経営環境が厳しいAVカンパニーとしてはしかたないのもわかる。
スカセン時代からのソニー党としては寂しい限り。亡父は大阪AVICの上得意客、心斎橋ソニータワーも親子で(ほぼ)一番乗りしてきたソニー党員二世としては、トリニトロン時代からマイTVはソニー、ワープロもPRODUCE、現有のBDレコーダーもソニーなんである!

本社を存続させるために分社化するなら、党員は温かく応援するしかない。
いや、気骨のある社員がある程度おられるなら、どんどん独立して、「本家」と共存共栄できればいい。

たとえば、スカイセンサー株式会社(笑)。あらためて、BCLラジオを製造していただく。
ICZ-R250にTV音声受信なんかつけなくていいから、短波をつけてくれぃ!(無理か…)
いまどき短波ラジオなんて中華勢に完敗しているから、ビルの一室ぐらいで独立して細々と開発してくれればいい。
深圳からエンジニアをスカウトして、あっと驚くBCLラジオを産み出してほしいね。無理は承知の上で。

名作ラジオは、わが「受信室」にはおおかたそろってしまった今、わたしゃ禁断の70年代ラジカセに食指を動かしている。新会社でZILBAPも復活させましょう(もっと無理っぽい)。
まず、テープの生産からテコ入れせんとあきませんなぁ。
エルカセットまで望みませんが・・・

でも、景気づけにエルカセットやスカイセンサーの試作品を出してみると、プレミアもんの人気が出そうな気がする。
雲の上から、盛田昭夫さんも井深大さんも応援してくれると思うぞ。
いまの社長に、その度胸はなさそうだから、分社化してやんちゃな社員に任せてみるのもおもしろい。
消費者としては、勝手な願望を叫ぶだけでいいから気楽なもんですが。


 
JUGEMテーマ:ニュース
こんな日でした(日記) | 21:25 | comments(0) | trackbacks(0)
| 1/3PAGES | >>


CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
<< February 2015 >>
PROFILE
NEW ENTRY
RECENT COMMENT
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
your IP
ブログパーツUL5
OTHERS
RECOMMEND

SPONSORED LINKS