solosolo@JUGEM

そろそろ、ゆっくり、こっそり革命!
デジタル簡易無線の課題

 

いつの間にか、新しいマニヤの種族ができていたのだった。三才ブックスが主導しているような(?)「フリラー」は、免許いらずのライセンスフリー無線の愛好家(要免許の無線はイルラーか?)


その案内本が今日発売だったので、現状把握のためお買い上げ。

CB も特小も、たぶん手を出すことはないので無駄な記事も多いが、こういうガイド本は無線機専門店だけでなく家電屋さんにも必要だな。たとえばアウトドア用にと特小なんか買ってしまうと、安物買いの銭失いになりかねないから、特にビギナー対象にハウツー本は不可欠だ。


パーソナル無線が廃止になり、CB が無法地帯と化してしまっている今、期待できるのはデジタル簡易無だ。

僕も興味津々で、食指を動かしている真っ最中。


UHF モノバンドのチャンネル限定とはいえ、5Wまで出せる、外部アンテナ使用可、秘話通信可、とかなり規制緩和は進んでいる。
50MHz帯の 1.5 Wで3年ほどぢっくり無線の醍醐味を楽しんだ身からすると、充分かもしれない。
モノバンドでとことん楽しむのが通というもんかもしれないが、おもしろい周波数は?と考えると、UHF より 27MHz 帯なんですがね〜

 

道楽でも業務用でも、目的が限定されないのもいい。
国としても、車載を想定しているから本体とアンテナの分離は認めざるをえず、その結果アンテナ次第では相当な飛距離も期待できるわけだ。
今のところ、認可されたメーカー品に限定されてはいるものの、「手作り可」と規制緩和される時代もすぐだと思う。

 

遭難に備えて、僕はちゃんと届け出た UHF 帯のムセンキは持っているのだが、幸か不幸か必要になったことはない。
もしあったとしても、本体の貸し借りはできないし(クルマはできるのにね)、あくまでも非常通信は「従たる用途」であること、と規制に縛られている。純粋に趣味と研究のための無線で、業務用には御法度。

 

それはそれでいい。
もう、アマチュア無線を遭難対策に流用する発想は時代遅れなのだ。汎用性があるのは、デジタル簡易無線。
もっと普及してほしい。


そのためには、せめてオペレーターの識別制度は導入してほしい。
「車検は通ったがナンバープレートなし」のクルマが走り回っているのが現状だから、ナンバープレートにあたる何らかの ID は、あった方がいいわな。

 

アマチュア無線免許には世界でひとつのコールサインが協定で決まっているから、世界のどこで「J・・・・・」と名乗っても、日本のどこに住むどんな資格の何者か、特定されることになっている。独占的かつ排他的に使える ID だから、愛着もわくし、責任も生まれる。


デジ簡は勝手気ままに、昭和の CB 風のコールサインを自称」しているだけで、「フーテンの寅さん」でもいいし「ゴルゴ13」でも自由自在。きっと、かぶりもあるだろうな・・・てことは、いたずら、偽装、なりすまし通信も野放しになる。

遠距離通信記録を追究しようとしても、sengoku38 と名乗るデジタル簡易無線局が尖閣諸島からオンエア中!!なんてのと交信できたとしても、確認しようがない。住所も免許人も、確かめる術がないんだから。

 

総務省は、コールサインの発給をちゃんと考えてほしいものだ。免許する所管庁の責任として。
でないと、「聖子1919」みたいなコールサインが増殖して、好き勝手なこと発信しかねませんぞ。

 

 

 

 

 

JUGEMテーマ:日記・一般

JUGEMテーマ:趣味

 

こんな日でした(日記) | 22:40 | comments(0) | trackbacks(0)
2017年08月30日のつぶやき
23:57
知の巨星がまた一人… https://t.co/SE5XNS7kXA #jugem_blog
00:04
ラジオマニヤの2017夏 https://t.co/mmNhGjQWnH #jugem_blog
こんな日でした(日記) | 03:10 | - | -
知の巨星がまた一人…

 

中村雄二郎さんの訃報にびっくり。
「老衰」が哲学者らしい最期だ。お見事。

 

ニューアカ・ブームにどうも乗り切れなかった学生時代に、『術語集』をきっかけに正統派「やわらか哲学」に招いてくれたのが中村雄二郎さん。直接受講する機会には恵まれなかったが、山口昌男さんとの共著『知の旅への誘い』はやさしく軽快で、タイトル通り旅する感覚を与えていただいた(文化人類学の大きな風呂敷が貢献していたといえるだろう)。

 

もう何十回再読しただろう。そのたびに、ヒントをもらえる万華鏡のような名著が、いまや100円で古本屋に並んでいる。
ここから共通感覚論に進むのにちょうどいいエントランスといえるのではないかな?

 

トポス、越境、ブリコラージュ・・・
地理的な旅と、思索の旅を振り子のように往復する構成は、似た者同士がうなずき合う予定調和的な対談本や共著とはちがう緊張感も漂っているのに、決して議論するわけでもなく、西洋哲学と文化人類学の風呂敷が宙を舞っている。その後、なかなかこういう構成の思想入門書が出てませんな。

 

あらためて、パラパラ拾い読みしてみよう。
拾い読みできるのも手軽でいい。
どう構成するか、編集するかは読者にまかせるよ、とヒゲをなでなで、中村雄二郎センセイが笑っている。

 

 

 

JUGEMテーマ:ニュース

JUGEMテーマ:日記・一般

こんな日でした(日記) | 23:57 | comments(0) | trackbacks(0)
ラジオマニヤの2017夏

 

月刊のCQ誌が科学書コーナーにおいてあるのに、この年に一度のムックが雑誌コーナーに積んであるのはなんでだ!?
とフンガイしつつ、紀伊國屋で行ったり来たりして『ラジオマニア2017』購入。

うーん、なかなか読ませる内容の、密度の濃い 2017 年版だな。


吉田照美と大竹まことのインタビューは、AM ラジオの魅力をさりげなく語る好印象な記事でありました。

短波のトレンドは、ラジオ・オーストラリアが停波寸前。なんと!!
小谷真生子パパをはじめ、MBS からもアナウンサーを招いて賑々しく日本語放送をやっていた、人気の短波局だったのにね。
時代の流れってやつですか…

 

短波も熱心に受信しながら、国内 DX 受信もチャレンジしていたころの、最遠記録は FM 愛知だった。
これは親父が建てた5素子 FM 専用アンテナのおかげ。モーターで回せたら、もっとあちこち聴けただろうに、回す許可は下りなかった(苦笑)。

 

その名古屋のローカル FM も、@FMなんてわけわからん名前に改名しているらしい。
FM 大阪とか東京 FM とか、地名がついていた方が昭和世代にはなじみやすいのだが、KISS-FM とかαステーションというと、地元にはわかるが発信地がわからないので、かえって損ではないかいな?と素人発想をしてしまう( FM COCOLO は大好きですけどね)。

 

こんなアナログ放送の全国津々浦々のトレンドを丁寧に取材しているムックは、本当に貴重だ。
19世紀に遡ってラジオの歴史をたどり、ラジコ活用法やラズパイでのネットラジオ受信のような、デジタル系の技術記事まで、意欲的な構成は史料価値もある。
ノルウェーのように、国内ラジオの完全デジタル化をやってしまう国を見ると、まだまだ多様な電波を使えている日本のラジオ事情は、この道のマニヤにとっては幸せだ。「受信の工夫」が少々必要な方が、楽しみもあるわい。

 

とかなんとか、つぶやきポイント満点の豪華ムックには、これまたありがたい別冊付録つき。全国ラジオ局手帳である。
こんな手帳こそ、土木手帳や沖縄手帳をしのぐ究極の専門手帳でありましょう!!
1,500円で、1年は楽しめそう♪

 

 

 

 

JUGEMテーマ:日記・一般

JUGEMテーマ:エンターテイメント

JUGEMテーマ:趣味

読みました(書評) | 23:58 | comments(0) | trackbacks(0)
2017年08月28日のつぶやき
23:51
高速道は暴走道と心得ること https://t.co/Xsi6r7xyH7 #jugem_blog
こんな日でした(日記) | 03:10 | - | -
高速道は暴走道と心得ること


徳島の高速道で居眠りトラックに突き落とされて亡くなった JK 1年生に合掌。
神戸の製菓専門学校を見学しての帰りとのことだったが、高1ですでに進路を考えていたのは珍しい前向き高校生。気の毒にね。

この交通事故の掘り下げニュースで、△スタンドの搭載義務はないことがわかった。

 

なのに、高速道で停車するときは設置義務がある。
なんだ、この法令は?

 

僕はまだ高速道を自走したこともないが(したら即つかまるって)、ほとんどだれも制限速度を守らずビュンビュン走っているところを、停車するのは自殺行為だろうな〜

 

ときどき、我が子をシ〜コイコイコイさせている親がいたりするけど、もし「大」の最中にはねられたら、飛び散って道路が汚れますわ。
徳島の高校送迎車は、運転手が△を置くヒマもなかった不意の事故だったかもしれないし、いくらピカピカ光らせていたって、居眠りトラックが突っ込んできたらひとたまりもないけどね。

 

いつもナビシートで脇見し放題の立場からすると、いろんな路肩ハプニングを見る。
おばーちゃんがしゃがんでいるのは堪忍してくれ!!と目をそむけてしまうが、なぜか最後までスッキリできたのか見届けてあげたい気もして後ろ髪ひかれるひかれる(苦笑)。

 

犬をシーコイコイコイさせている飼い主もいる。
なぜか服を脱いで上半身裸で洗濯(なのか乾かしているのか?)しているあんちゃんもいる。乙女ならこちらも停車してもらうのに。

 

停めている側は、「うまいこと避けてね」と思っているのかもしれんが、高速でのステアリングはちょっと指先が狂うと数mもレーンを逸脱することがあるから、そんな腕前を見ず知らずの速度違反者に期待するのは無茶というもんだ。

 

わが愚兄は、沖縄の路肩だったか中央分離帯だったかに酔っ払って寝ていて、腕だけ轢き逃げされた輝かしい過去(笑)を武勇伝のように話していたものだが、腕だけ路上にころがっていても、そんなのに気づいて回避行動をとれっちゅう方が無理だわな。
△マークはクルマの褒美だから、路上で寝る人は Zzzz マークでも立てておかなくてはイケマセン!
て問題でもないか。

 

パティシエの夢を奪われた JK のご冥福を祈るばかりで、できれば四国から神戸には電車でいらして下さい。
て問題でもないか。

 

 

 

JUGEMテーマ:日記・一般

JUGEMテーマ:ニュース

 

こんな日でした(日記) | 23:51 | comments(0) | trackbacks(0)
2017年08月27日のつぶやき
23:49
激録警察密着24時はスカッとしないモヤモヤ気分 https://t.co/TFrBRrlb2f #jugem_blog
こんな日でした(日記) | 03:10 | - | -
激録警察密着24時はスカッとしないモヤモヤ気分

 

列島警察24時!!
の類は、なぜか夏に各局しのぎを削ってオンエアしていて、ええかげん飽きてきた。

酔っ払いや危険運転の粗暴ぶりは、もう新しい切り口で撮るところもない。
旬の素材といえば、春を売る少女や家出ネタ。これも、十年一日やることは変わらない。

 

進化しているのは、ミニスカ狙いの盗撮犯か(ほめられた話ではないけど)。

計画的に犯行に及んだ証拠として、犯人は無音カメラアプリを使っていた!!
と仰々しく誇張されると、数々の無音カメラを使っているワタクシとしては心中穏やかではない(汗)。
おまえ、こんなにあれこれ無音アプリを入れてるくせに犯行画像がないぞ!隠してないで隠しフォルダ見せなさい!なんて追及されてもね・・・んなもん、ないものはないんだから。

 

ちょっと昔は、今から思えば大胆不敵にも、ハンディカムで8ミリ動画を撮っている盗撮犯もいたと思うが、いまや絶滅危惧種。
もしいたら、わかりやすすぎる間抜け盗撮おじさんとして、同情されないかな?(無理か)

 

こういう変態系の犯罪は、トラウマのある人からするとオンエアされていること自体、いまわしいフラッシュバックを呼び起こすこともあると思うので、あんまりオンエアしない方がいいとも思う。犯罪予備軍に、「こうやればつかまるんやな」と、作戦行動レベルアップを指南することになりかねないし。

 

捜査最前線系の場面でほのぼのと笑えるのは、違法風俗に飛び込んでの逮捕劇だ。
きっとどこかで、痙攣して挿さったまま(笑)の客と不法就労中のマサージ嬢のツーショットが映っていると思うのだが、さすがにモザイクつきでもオンエアされません。

 

同行しろと諭されて連行される客が、うなだれているようで一部分いきり勃ったまま(!?)だったりすると、全国の殿方から同情されるね。
あともう少しのとこだっただろうにな〜、と(料金は、返してもらえるのだろうか?)。

 

入管法事案は、就労許可部門がどんどん細分化されているので、取り締まる側も大変だ。
もちろん、ノービザで旅行者のふりをして夜の街で稼いでいるのは確信犯だから、問答無用でしょっぴいて稼ぎも没収すれば懲りるかもしれんが、客は返金してもらえるの?と、どうでもいい心配が、頭から離れません(苦笑)。


中国エステ・ビザなんてないのに、あれだけ派手に宣伝している夜の街は、限りなく黒に近いグレーゾーンですわな。警察も手が足りないのか、本気で仕事する気がないのか?

たぶん、偉いさんや警察 OB が気持ちいいことされてお目こぼししとるんちゃいますか〜?と疑ってしまうぞ。
生録画の冒頭部分には、「あ!課長こんなとこで何やってんですか」「コラ〜終わるまで突入するでねえべ」なんてやりとりが映っていたりしてね。

 

他局に差をつける警察番組で数字を取ろうと思えば、つかまったお姉ちゃんもオジサンもママも、すっぽんぽんで穴の穴まで検索されますよ、ケータイから通帳から自宅のパソコンまで洗いざらい押収されますよ、とリアルな司法捜査をそのままレポートしてほしいもんだ。
案外その方が抑止効果もあるのではないでしょうか?
ネ、上川陽子さん!

 

 

 

JUGEMテーマ:日記・一般

見た聴いた受信した(メディア評) | 23:49 | comments(0) | trackbacks(0)
2017年08月26日のつぶやき
23:50
宿題代行を買う親は、子供がアマゾンに葬式を注文することに… https://t.co/04LgqPlu7K #jugem_blog
00:00
獣医大学キャンパスに、とれとれ BBQ 場はいかが? https://t.co/3dDwRSL9KH #jugem_blog
こんな日でした(日記) | 03:10 | - | -
宿題代行を買う親は、子供がアマゾンに葬式を注文することに…

 

小学生が夏休みの工作を持って集団登校していたのが昨日。
1週間だけとはいえ、何かの事情で繰り上げになったのか、それともどこかで休校になった穴埋めなのか、いまどき義務教育事情はわからんが、宿題っちゅうのは8月最終週に仕上がるものだから、ちと慌ただしいね。

 

そのへんは、文明の利器で何とかなるようで・・・
メルカリで読書感想文も自由研究も買える。イヤハヤ〜便利な時代になったもんだ。

 

そんな手抜きはイケマセン!先生が見たらちゃんと見破れますよ!!
と脅しをかける前に、メルカリで売りに出されるような宿題を出すセンセイたちが浅はかではないですかい?

 

ふだんの宿題でも出せるドリルや書き取り練習を、なにも夏休みにやらせることないでしょうに。
と思うのは、もう親子孫3世代ぐらいが沸々と思っているガラパゴス教育ですわな。まだ、やってるのか〜とため息3代。
金を払って代行してもらう親が出てくることは確実だ。

 

中には、形骸化した工作や日記をする時間を惜んで塾の夏期講習に子を通わせたい親もいると思う。その気持ちもわかる。
「宿題なんかいいから旅しておいで」と思っているセンセイもいるはずだが、宿題を出さないとクレームをつける保護者もいるようだから、しかたなく旧態依然とした慣習を漫然と守っているところも、あるのではないかな。

 

本当に長期休暇にしかできない、代行ではできない課題をやらせるなら、40人なり30人なりのクラスが一致団結できることをやらせて、提出(発表)は1件だけにまとめればよろしいんである。


たとえば…

いかだに乗せて無人島に流す(笑)のもいい。
NPO を設立させて、全員なんかしらの役職をこなして業務報告させるのもいい。
日曜大工に毛が生えた程度の本箱をちょこまか作らせるより、校庭にゲストハウスを1軒建てさせるのはどうだ?

どれも、自分でやって披露する作業だから、メルカリでは売買できまい。どや?


まぁ僕が好調な校長なら、40人全員クッキングでもやってもらいたい。和食班、中華班、エスニック班、洋食班と分けて、全員で腕をふるってもらい、大人が試食して採点してあげよう。将来きっと役に立つ経験にもなると思いますぞ。
これこそ、モノづくり系の宿題の醍醐味になりましょうて。

 

朝顔の観察日記なんかより、野菜や果物の栽培日記の方がいいとも思う。
学校によっては、畜産日記でもいい。リアルな食育になるから。

教育行政がガラパゴスだと、せっかくの夏休みがあんまり成果を生まない。もったいない話ですわ。

 

自由研究は、それを評価する側の見識も問われるから、無難に採点したいセンセイは問題集とか作文でお茶を濁すのかな。
「大人の不都合な事情」はほじくると気の毒というもので・・・
だから「全員クッキング」は、シンプルでいて役に立つと思いますが。

 

 

 

 

JUGEMテーマ:ニュース

JUGEMテーマ:日記・一般

 

こんな日でした(日記) | 23:50 | comments(0) | trackbacks(0)
| 1/6PAGES | >>


CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< August 2017 >>
PROFILE
NEW ENTRY
RECENT COMMENT
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
your IP
ブログパーツUL5
OTHERS
RECOMMEND

SPONSORED LINKS